インスタはこちら!
気まぐれ更新!
高橋造園
■本店
大阪府堺市向陵東町2-2-16-2FC
TEL : 0120-57-4128
■岸和田店
岸和田市包近町366
TEL 072 444 4128
FAX 072 444 4126
造園工事全般
外構工事
年間メンテナンス
堺市西区にある老人介護施設様の剪定と伐採の様子です。 施設の建物の4階付近まで伸びた高木の伐採、 そして樹木の剪定作業でした。 写真は敷地内のセンペルセコイヤとメタセコイヤの剪定風景。 枝が細い為、上部は高所作業車での作業となりました。 先端はチェーンソーで1.5mほど切った後の状態です。 作業後の状態です。 当初、この木の裏側の建物は半分ほど樹木で隠れていたのですが、 伐採して欲しいとの事でした。 すべて伐採したので陽当たりが、かなりよくなりました。 セコイヤも短くなり更に陽当たり、風通しが良くなりました。 伐採、剪定のご依頼は TEL 0120-574128 までお気軽に!
堺市内にて剪定の現場です。 マキやカイズカイブキが良く伸びていました。 「作業前」 「作業後」 植木の剪定・刈込みご依頼は ☎0120-574128 へお気軽に!
新年、明けましてオメデトウございます。
本年も高橋造園をよろしくお願い致します。
今年も多くのお客様からの、ご依頼、お付合い大変に有難うございます。
深く感謝申し上げます。
明年、2013年も高橋造園を
どうぞよろしくお願いいたします。
高橋 康彦
9月も終わりに近づき、すごし易い気候に なってきました。 毎年、今の時期から年末、そして大晦日までは 本当にあっという間なんですよね。 気温差が激しい季節。 体調には気をつけてゆきたい所です。 弊社で管理させて戴いている堺市内のマンションです。 剪定前 剪定後 お庭に関するご相談、お気軽に!!
お客様のお庭のキョウチクトウが今年も開花しました。
キョウチクトウは 成長が早く、樹高も大きくなる為、
主に公園などの生垣や目隠しに良く見られます。
大抵の花色はピンクや白が多いですが、やや珍しい黄色や濃い赤色の花色の
キョウチクトウも南国風の雰囲気があって庭に季節を告げてくれます。
写真のキョウチクトウは、濃い赤色なのですが、画像化されるとピンク色になっていますね。
成長が早い為、毎年 強剪定と適当なスペースが必要ですが、
洋風や芝生のお庭にも良くマッチします。
今日は大阪市内を中心に管理させて戴いているお客様のお庭の薬剤散布へ
伺いました。
東住吉区のお客様,
東部市場に面しているので 歩行者や車に注意しながら散布です
6年前に奥様のご姉妹のお宅から移植したハナカイドウ(左)も
元気よく根づいて大きくなりました。
4月に咲いていたハナカイドウの花 桜に似ていますが、リンゴの木に近い品種です。
ブログ記事は不定期で更新していますが、
お庭に関するご相談、随時受付け中です。
先日、神戸の相楽園へ庭園を観に行ってきました。
明治時代から残る池泉回遊式庭園です。
ソテツや松がとにかく多く、
中でも松は丁寧に手入れされていました。
管理の行届いた美しい庭でした。
本年も高橋造園をご贔屓 いただき有難うございました。
明年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m
堺市K様邸
今夏、坪庭を作庭しました。(写真は以前の状態です)
まったく趣きの違う庭に・・・・
縁側からの眺め(以前の状態)
風情ある苔庭に生まれ変わりました。
お庭のリフォームも お気軽に。
寄植えをつくってみました。
玄間の前や洋風のお庭を
華やかにしてくれます。